Home > JT65-HF-HB9HQX-Edition の基本設定
基本的に次の設定で運用ができます。( JT65-HF-HB9HQX-Edition v4.0 - Japanese Edition 4.0a(2016) を題材に解説 )
[1] メイン画面の「 基本設定 」から「 Pause and Open 基本設定 」を選択します。
[2] 自局設定タブ の コールサイン と Grid を入力します。初回起動時には自動的にこの画面が表示されます。
[3] Logタブ の JT65-Log でログファイルの場所を確認しておきます。
[4] インターネット タブ内の 時刻同期 の SNTP機能 にチェックを入れて日本のタイムサーバに設定します。(確認します)
[5] インターネット タブ内の PSK Automatic Propagation Reporter
クラスターに受信レポートをインターネット経由で自動的に送りたい場合は、Active Spots にチェックを入れます。
下段の設定はクラスターにデータを登録する際のデータ提供者の情報を記載します。全て半角英文字で。
[6] インターネット タブ内の Weblogs の eQSL
eQSL.cc に自動的にログレポートを送出する場合は次の内容を入力しておきます。
リアルタイム アップロードにチェックを入れる。ログインID(コールサイン)とパスワードとその他。全て半角英数文字で入力
JT65モードは eQSL での即時QSL交換が100%近いので未登録の方は無料会員でも登録をお勧めします。
[7] オーディオの入出力設定。オーディオデバイスをそれぞれ選択します。
正しく選択されないとパソコンに受信信号が取り込めなかったり、送信データの送出ができません。
アラート は別途「アラート」タブで設定するCW符号でのアラートを出すデバイス。パソコンに標準に備わっている機能でOK。
[8] PTTの設定。PTT via COM Port にチェックを入れます。
設定: COMポート番号を入力。 右側の「Com Port 確認」チェックはそのポートが有効かを自動確認します。
PTT Com Port が有効の場合は下段の PTTテストボタンが押せます。(無効の場合は色反転し押せない)
CAT Command でのPTT制御については別途ページにて解説。
[9] KVASD ソフトデコーダを使用する場合は「承諾」ボタンを押下し右側の「有効」にチェックを入れる。
JT65-HF-HB9HQX-Edition にはデコーダは2種類利用できコンデションによって自動的に使い分けるので利用しましょう。
全て設定が完了したら必ず「設定保存・戻る」ボタンで設定内容を保存してからメイン画面に戻ります。